高尾山
高尾山、登山としても
パワースポットとしても人気ですね。
標高が低く、都心から近いため
初心者でも登山チャレンジ
しやすいというのが魅力です。
高尾山を登山する際は、
いくつかコースが分かれているので
行きと帰りで違うルートを通ってみる
というのもいいですよ(・∀・)b
高尾山 登山
私が初めて高尾山に登ったのは?
今の奥ちゃんと付き合っていた頃に
初めて登りました。
まだ特別な服装や準備をする
必要がない、9月だったので、
普通に半袖で行った記憶が(笑)
行きは初めてということもあり、
表参道コースを行きましたが、
帰りは?
どこだったっけw
一号路とは違う道を下って
帰りました。
表参道コースは平日だったのですが、
人もそれなりにいてにぎやかでしたね。
途中にはパワースポットのお寺?
もありましたし。
普通にデートとしても、休日の
アクティブな行動としても
楽しめますね♪
このへんはもう、後半です↓
で、下山した後は?
やはり、高尾山グルメといえば
お蕎麦でしょ!
ということで、私がそば好き
ということもあいまって?
そば屋さんへレッツゴー!
こんな道を通って、
見つけたのは?
栄茶屋(さかえちゃや)というお店。
で?
食べましたよ~。
とろろ蕎麦的なやつw
ちなみに、その後少しお散歩をすると、
高尾山氷川神社を発見。
当然、神社が好きな私は?
参拝(´・ω・)
ちなみに高尾山の氷川神社からほど近い
トリックアート美術館は?
さすがに行ってません(笑)
というわけで高尾山の登山。
めちゃ楽しめましたよ♪
高尾山の駅に12時すぎに着いて、
17時すぎまでという感じでした。
土日なら朝早く行って、
すがすがしい空気の中を
登りたいですね~(・∀・)
人多いですから(汗)